小/生って・・・・


最近の嬉しかったこと

  • 地道にアンケート回答数が増えていること。みなさんありがとう!まだまだ「YOUの推しコンビ投票しちゃいなよ!」やってるよ!一応明日までだよ!
  • chouchouの壮大な捜索の結果、一冊捕獲。よかった・・・!地方にも2冊だけだけど入荷してた!
  • オトノハを読むと小/生の意味まで知ることができる。なんて素晴らしい教材!


そうです。オトノハなんて読んでなかったら私きっと「しょうせい?ハテ^^?」でしたorz!恥ずかしながら。でも先輩のおかげで知ることができたよ。っていっても知恵袋で世話になったんだけどね!その世話になった知恵袋にはこんなことが書いてありました。





Q 最近、私の部下(20代半ば)が社外向けのメールで頻繁に、自分のことを「小生」と言ったりしています。
(中略)
「小生」は、目上の立場のものが、下のものに対して、へりくだって言う場合に使用。目上のものに対しては、通常使わない。という感じで認識していますが、間違っているでしょうか?注意をしようかどうか迷っています。


へえ^^ほほう!それに対しての回答がこちら


A 面白いと感じるのは、20代半ばの若者がどこでそのような言葉使いを身につけたのかです。かなり古くさいことば使いだと思います。30年近く前に、中学の恩師から頂いていたおはがきに「小生」が使われていて、なんだか古臭いなあと感じたのを覚えています。


古い表現を知っていることはあっても、それを使うのが正しいと信じて実行しているからには、それなりに根拠があるかもしれません。ただ注意するのはなんだかもったいないではありませんか。そういういきさつをそれとなく聞きだす価値ありだと思います。こんなすばらしい人生勉強のチャンスはありません。

(部分的に省略あり)


注目すべきはこの回答者の方が中学の恩師からきたハガキに「小生」が使われてて「古臭せえな^^」と思った言葉(およそ30年前)を、現代の若者が使っていて、しかもそれが質問者さんの部下一人だけではなく、あのキャスター兼アイドルがどれほどか見してやるよ!の櫻/井先輩、もう1人いるってことです。30年前に「古臭い」と思われた言葉をこの2009年にウェブの連載で斬新な使い方しちゃう先輩はすげえ。ある意味リニューアル。ある種のカバー?どうしよう。今の若い娘さんがたがオトノハを見習って「小生^^」とかメールで使い始めたら・・・!それも怖い!



あと他の知恵袋な回答によると小生はお役人言葉?らしいです。さすが!!!Jの官僚、櫻/井先輩^^



それにしても「それとなく聞き出す価値アリ^^!」「素晴らしい人生勉強のチャンス!」ってすごい前向きコメントだなあw翔さんは一体どこでこんな言葉を覚えたんでしょう^^;先輩の7不思議は着々と増え続けます。